こんにちは。
新しいプラグインを有効化した直後に発生した現象ということですと、やはりそのプラグインの影響である可能性が高いですね。
もし、「Fatal error」「Call to undefined function」の英文のエラーメッセージの他に、以下のような警告が出ていて、[myplugin]のところが、今回追加したプラグインなら、かなり可能性は高いと思います。
・Warning: ~/public_html/wp-content/plugins/[myplugin]
出ていなくても、以下の手順で、対象のプラグインを強制的に無効化してみると、原因の切り分けができます。
1. FTPソフトまたはサーバーのファイルマネージャーなどを使って、お使いのWordPressサイトのファイルに接続します。
2. wp-content フォルダを開き、その中にある pluginsフォルダ内にある対象プラグインのフォルダ名をリネームします。
・wp-content/plugins/myplugin ⇒ wp-content/plugins/myplugin_xxx(変更後)
これにより、対象のプラグインが無効化されます。
おそらく、これでサイトの正常表示と、管理画面へのログインが回復すると思いますが、もし回復しない場合は、他の怪しいプラグインも同様の手順で、強制停止してみて、不具合の原因を特定してみられるといいでしょう。
プラグインが原因でなければ、テーマやWordPress本体、サーバー側の問題である可能性も考えられますが、まずはここまで頑張ってみてください。